Warning: count(): Parameter must be an array or an object that implements Countable in /home/c9147669/public_html/miyu-trip.com/wp-content/plugins/rich-table-of-content/functions.php on line 490
2日目の続きです。釧路から知床へ電車で向かいます。
釧路湿原→知床斜里
14: 33釧路湿原駅発 釧網本線 網走行に乗車。
約2時間の列車の旅です。
夏休み期間中だからか、先程カヌーをした塘路駅から沢山人が乗ってきて、1両編成の電車は満員に。席に座れず、ずっと立っている方もいたほどでした。
スーツケースだと上の棚に乗せるのも大変だし(小柄なので…)、通路だと降りる人の邪魔になるので、この時もバックパックにして良かった!と思いました。
2時間の列車旅も、結局車窓を見るか、寝るか、スマホ見るか、のどれかしかせず、結局本は1ページも読みませんでした😅どうも自分は、旅先では景色が優先なので、読書はしないタイプのようです。
16: 31知床斜里駅着2860円
ルートイングランティア知床斜里 宿泊記
知床斜里では、駅から歩いてすぐの、ルートイングランディアを予約しました。
綺麗だし、温泉もあるし、いい感じです☺️
ルートイングランティア知床斜里
お部屋の様子
お部屋はツイン。釧路がシングルルームだったので、広く感じます✨
洗面所は普通
温泉があるので、お部屋のシャワーは使いませんでした。
クローゼットに浴衣やスリッパあり。
空気清浄機もあり😊
冷蔵庫は空のタイプ。お茶、ポット、カップ、ドライヤーもここに。
フロントのロビーに自由に飲めるコーヒーがあったので、お部屋ではお湯を沸かさずに済みました😊快適です✨
夕飯
ホテルの食事は朝食のみのため、夕飯は外に行きます。
私は色々調べた結果、喫茶年輪(ペンションしれとこくらぶ)に行きました。
ホテルから歩いて10分くらい。
夜でも定食があるので、リーズナブルです。
雰囲気もオシャレで、しかも美味しい!!
ドリンクで選んだフルーツスムージー(プラス300円!)が美味しすぎる😍バナナとブルーベリーと、あと何か…。搾りたてで癒される✨
アットホームでとても素敵なお店でした。
帰る頃は真っ暗で、8月なのに風が冷たく、トレンチコートとマフラーが欲しいくらい寒かったです。
温泉と洗濯機
温泉は、内湯と露天風呂1つずつ。こじんまりとしていますが、混むこともなく充分癒されました♨️お湯は褐色で、ちょっとしょっぱい感じ。
ただ、2日目に服を洗濯するつもりが、女性のお風呂には洗濯機が1台しかなく、順番待ちの方も結構いて(何度も前の方が終わらないか見に来る)、焦りました。しかも乾燥機は1時間セットしてるし…!!
とはいえ、バックパックの旅は荷物少なめなので洗濯はマスト。でも早く寝たい。というわけで、私は洗濯だけしてお部屋に干し、乾燥機は翌朝に回しました。朝は誰も乾燥機を使っていなかったので、しかも半乾き状態なので30分で乾いたので、結果良かったです😊
朝食
ビジネスホテルにしては充実していたと思います。普通にこれだけあれば足りるかな、というくらいの種類はありました。
(ちょっと、載せ方に偏りができてしまった)
客層は、電気系のツナギを着ている方が何名か、1人率も高く、ご夫婦や子供連れの方もいました。仕事でも観光でもよく使われているようです。「黙食」のため、みんな朝のテレビ番組を見ながら静かに食べていました。
ホテルの朝食で元気をチャージし、出発します!
次の記事で、旅の2つめのメイン!3日目の知床観光について書きます。
コメント