Warning: count(): Parameter must be an array or an object that implements Countable in /home/c9147669/public_html/miyu-trip.com/wp-content/plugins/rich-table-of-content/functions.php on line 490
ひとりで動物園ってどうなの?【野毛山動物園】
すごく天気の良い週末、何も予定がない。でも、どこかにお出かけしたい。
そうだ、動物園はどうかな?
・・・でも、一人で動物園ってどうなの?!
と思い、ネットを検索してみたら
「動物園 ひとり」って、結構でてくるではありませんか!
だったらやってみようか!
というワケで、ひとり動物園デビューしてきました。
野毛山動物園へ
向かったのは横浜市にある野毛山動物園。
なんとこちらは、一年中入園料が無料なのです。
無料って、ネズミとかウサギとかの小動物しかいないんじゃないの??
と思いがちですよね。
いえいえ。こちらにはキリンやライオンなど大きな動物もいて、
鳥、魚、は虫類、と様々な生き物が展示されていて
見ごたえはバッチリ。
桜木町の駅から動物園通りを通り、坂を上って
中央図書館を過ぎたら左へ曲がれば
迷わずに到着できました。
ひとり動物園デビュー
週末のため、入り口には沢山のお子様連れの方々が・・・。
ひとりだと気まずいなぁ
と、一瞬ひるみましたが、
入ってしまえば、みんな動物を見ているので、
誰も自分の事など気にしません。
気になるのは最初の動物の柵へ近づく時だけ。
人だかりがいようが、気にせず近寄れば、
かわいい動物に癒やされます。
まわり方
まず、案内図をチェック
1番から番号が振られています。
野毛山動物園は、名前の通り山の上にあるので
坂道が多い。
番号順にまわると、行ったり来たりすることを防げます。
スマホで写しておくと、途中で見返すことができて良いかも。
絶滅危惧種のトキを見てから、レッサーパンダへ
最初に見たトキは、ひとりの不安感からか、
写真を取りそこねました。 (最初はやっぱり、不安です…)
気を取り直して、レッサーパンダへ。
レッサーパンダはカメラ好きな大人にもお子さまにも人気
チンパンジーを見て、は虫類館へ
亀が小さくてカワイイ
たまにラブラブなカップルと自分のペースと被ってしまい、
自分の見たい動物が見えなくてモヤッとしたりしますが、
そこはペースをゆずりましょう。
少し待てば、またゆっくり見れる時がきます。
そして人気のライオンへ
さすがにすごい人だかりですが、大丈夫。
みんなライオンしか見ていません。
しばらく見ていたら、結構動いてくれました。ラッキー!
人が多くても、気にせずシャッターを押しまくります。
珍しく、ちょっとセクシーポーズ?!
・クジャクは凛々しくて
・フラミンゴは群れているのとひとり(一羽)でいるのとがいて
(一羽の子を見ると、あの子もひとりが好きなのね
と勝手に共感したり)
・キリンは歩いたり葉っぱを食べたり
ずーっと見てても飽きません
一緒にいるシマウマとじゃれたりもして
ダチョウは一羽で、もぐもぐタイム
見ていたら、10年以上前、南アフリカに行った時に
ダチョウに乗らせてもらったなぁ
なんてことを思い出し、懐かしくなりました。
そういえば、アフリカでは
ダチョウを眺めながらダチョウバーガーを食べたような…
シュールだなぁ…
そして猿のコーナー
アボシニアコロブスと、フサオマキザルです。
坂を下ると、いい感じの休憩スポットがあったので
そこで休むことに。
ひとり動物園のおすすめ持ち物
お気に入りの飲み物を持っていこう
筆者はタンブラーを持参し、来る前にスタバでコーヒーを淹れてもらいました。
これが大正解!
晴れた日に外で飲むコーヒーは格別です。
実際、混雑した店内で飲むのと比べて
何倍もおいしく感じました。
し、しみる〜!
お昼時はお弁当を食べる家族で席が埋まるかもしれませんが
15時半頃には1組しかいませんでした。
スペースが広いので、とても得した気分です。
ひとり動物園には、お気に入りの飲み物を持参しましょう。
特に冬場は、温かい飲み物が身にしみます。
カメラで写真を撮ろう
ひとりでも、カメラがあると、
シャッターチャンスをとらえよう!
と、より集中できます。
一眼レフの方はもちろん、
スマホでも十分楽しめます。
ベストな一瞬を撮れたときの喜びはひとしお。
帰り道まで楽しもう
コーヒーで一息ついて、さぁ帰ろう。
とはいえ帰り道も、まだ動物がいます。
カグー
なんと、日本では野毛山動物園でしか見れない鳥だそうです。
ちょこちょこ歩くのが、すごくキュート❤
コンドル
日本で最大の鳥とのこと。
こんなのがいきなり飛んできたら、コワイよね〜!
と話しているのが後ろから聞こえ、こっそり笑えました。
確かに、普通の生活で目の前に飛んできたら、コワイ。。
途中、森の間から、ランドマークタワーが見えました。
最後に、再びレッサーパンダを見て
帰路に着きます。
ひとり動物園はアリ!
いかがでしたか?
ひとりで動物園なんて、どうなの?!
と思う人が大半だとは思いますが、
実際行ってみた感想は、
楽しかった!!
です。
筆者はスマホですが、カメラで動物たちを撮影するのも
色んな表情が写って面白いです。
同じようなひとり仲間も、少なからずいます。
午後から出かけ、1時間半程度でまわり、
コーヒータイムもとり、充実した時間でした。
もし、行ってみたいけど迷っているのなら、
ぜひ行ってみるのをオススメします。
ひとりだと、自分のペースでまわれるので
案外楽だったりしますよ。
以上「ひとりで動物園ってどうなの?」でした。
コメント